日本語教師養成・研修実施機関連絡協議会(中国・四国ブロック) への参画について

 

現在,日本語教育界は大きな転換期を迎えています。日本語教育に関する諸課題に対応するため,令和5年度より,文化庁/文部科学省の日本語教師養成・研修推進拠点整備事業が行われ,中国・四国ブロックでも各種の講演会や研修会を開催してきました。

本事業では,日本語教師養成・研修を担う高度な専門人材の育成,地域のニーズに応じた養成・研修を行う人材の育成・確保を推進することが目的とされていますが,そのために,中国・四国ブロックの日本語教育関係機関によるネットワークの構築を図るべく,連絡協議会が設置されております。

連絡協議会では,日本語教育に関する諸課題について協議するとともに,日本語教員養成機関と日本語教育機関,日本語教員養成機関と日本語教育実習機関など,関係機関がつながることで,中国・四国ブロックにおける日本語教育人材のマッチングのきっかけになればと考えております。

連絡協議会への参画をご希望の場合には,以下の申込フォームからお申し込みください。後日,承認の連絡を差し上げます。本協議会の規約も公開してありますので,合わせてご確認ください(規約はこちら



お問い合わせ先

広島大学人間社会科学研究科
TEL: 082-424-6880
E-mail: d240059@hiroshima-u-ac-jp/ m244412@hiroshima-u.ac.jp