2025年10月26日(日)に、岡山大学と共催で、セミナー「楽しく読んで学べる日本語多読授業のすすめ」を開催いたしました。
【イベント概要】
日時:10月26日(日) 14:00~15:30
講師:坂野永理氏(岡山大学名誉教授)
長野真澄氏(岡山大学准教授)
太田朗子氏(岡山大学非常勤講師)
会場:広島きてみんさいラボ
セミナーでは、多読とは何か、多読本の紹介、多読活動の体験、岡山大学の多読授業、日本語学習者のための日本語多読クラブの活動、現在の日本語授業に10分間多読活動を取り入れる方法などについて、アットホームな雰囲気の中、学ぶことができました。

質疑応答の時間では、 多読本の管理、多読本以外の本の選定基準、読書習慣のない学習者をどう支援すればいいか、分からない語が多い場合の対応方法、学習者の保護者への説明方法など、実践的な質問が活発にされました。
ご参加くださった皆様、ありがとうございました。
<関連ウェブサイト>
日本語学習者のための日本語多読クラブ
